--/--/--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
↓ランキングに参加しております^^ よろしかったら、クリックしてやって下さいm(__)m


2014/03/03.Mon
我が家のお雛様
今日は、ひな祭りの日ですね。
我が家ではここの所、いつも同じお雛様なのです。

陶芸作家さんのものと。。

ステンドグラスのもの。。
今年はガラスのおひな様が欲しかったけど、ピンと来るものに出会わなかったので来年。。
ということにしました^^;)
我が家ではここの所、いつも同じお雛様なのです。

陶芸作家さんのものと。。

ステンドグラスのもの。。
今年はガラスのおひな様が欲しかったけど、ピンと来るものに出会わなかったので来年。。
ということにしました^^;)
↓ランキングに参加しております^^ よろしかったら、クリックしてやって下さいm(__)m


ステンドグラスは machiさんのハンドメイドですか?
我が家は定番のお内裏さまとお雛さまです。
手作りではなくて、購入したものなんです^^;)
ステンドグラスの教室にも行って見たいんですけどね。
最近は、何段飾りではなくて、みーママさんの所の様に
お内裏様とお雛様を飾られるお家が多いみたいですね。
プレゼントしますよ~(*^_^*)
気に入ってますよ~^^;)