--/--/--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
↓ランキングに参加しております^^ よろしかったら、クリックしてやって下さいm(__)m


2014/01/14.Tue
小春カフェ。。。
榎町にある昭和レトロな雰囲気のカフェに行ってきました。

「小春カフェ」昭和っぽい佇まいのお店です。

このお店の有名な「クリームぜんざい」

本日のケーキは抹茶ケーキ

チャイティー
お店の中は、昭和っぽいテーブル、イス、照明、等があり懐かしい雰囲気の中で
ホッとする時間を過ごすことが出来ました^^;)

「小春カフェ」昭和っぽい佇まいのお店です。

このお店の有名な「クリームぜんざい」

本日のケーキは抹茶ケーキ

チャイティー
お店の中は、昭和っぽいテーブル、イス、照明、等があり懐かしい雰囲気の中で
ホッとする時間を過ごすことが出来ました^^;)
↓ランキングに参加しております^^ よろしかったら、クリックしてやって下さいm(__)m


どれも食べてみたいです(*^_^*)
昭和レトロ
いいですね。
懐かしい雰囲気がします。
やっぱり ○○ですかね!(^^)!
レトロなカフェは珍しいです。
でも、昭和のいい時代を懐かしがるのも、○○ですね。
手作りホットワイン。。飲んでみたいです^^;)
お店は、昭和っぽくて最近では見ないお店ですね。
それと、十日市方面は、カフェが多いことに驚きました。。。
再現バージョンですね。
青柳本店にも同じ、再現バージョンのクリームぜんざいが
あり、そちらは食べたことがありますが、小春カフェは
狙っていたところで、まだ行っていません。
再現というからきっと同じ味なのでしょうね。
今度、味の比較に行きたいと思っていますが、もし
私より先に青柳本店に行かれたら、比較結果をブログに
載せて頂ければありがたいです。
田村のクリームぜんざいを再現されたものなんです。
残念ながら、青柳本店のはまだ食べていません。
機会があれば、行ってみたいと思っています。