--/--/--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
↓ランキングに参加しております^^ よろしかったら、クリックしてやって下さいm(__)m


2010/06/10.Thu
チェジュ島旅行 その2
広島空港からは、チェジュ島に行く飛行機が
出てないので、今回は、チャーター便で行きました。
この島は、1年中風が強いそうで、どの写真も髪がバサバサでした。

ホテルの部屋から見た、チェジュ島の海です。

民族村の家です。実際に人が住んでいて可愛い家です。
屋根は藁吹きで、1年に1回くらいやりかえるそうです。
昔は、日本も田舎の方に行くとこんな屋根でしたよね。

キジのしゃぶしゃぶです。味はたんぱくな味でした。
韓国に行った事がある人は知ってると思うけど、
小皿の物はキムチとか、ナムルで食べたら
すぐに入れてくれて、しかも、無料です。
最初に韓国に行った時、次々入れてくれて、びっくりした事がありました。
日本だと無料の物なんてないですよね。(お水くらい??^m^)
↓ 励みになるので、ポチッとお願いします。
出てないので、今回は、チャーター便で行きました。
この島は、1年中風が強いそうで、どの写真も髪がバサバサでした。

ホテルの部屋から見た、チェジュ島の海です。

民族村の家です。実際に人が住んでいて可愛い家です。
屋根は藁吹きで、1年に1回くらいやりかえるそうです。
昔は、日本も田舎の方に行くとこんな屋根でしたよね。

キジのしゃぶしゃぶです。味はたんぱくな味でした。
韓国に行った事がある人は知ってると思うけど、
小皿の物はキムチとか、ナムルで食べたら
すぐに入れてくれて、しかも、無料です。
最初に韓国に行った時、次々入れてくれて、びっくりした事がありました。
日本だと無料の物なんてないですよね。(お水くらい??^m^)
↓ 励みになるので、ポチッとお願いします。
スポンサーサイト
↓ランキングに参加しております^^ よろしかったら、クリックしてやって下さいm(__)m


| HOME |